real story

real woman

会議での一コマ

 

今日は午前休をもらい、めいっぱい寝てから出勤した。

どうしても朝マックが食べたかったから、というのと、めいっぱい朝寝たかったからというのが休暇の理由。

週の半ばの水曜日か木曜日あたりが一番疲れがたまる。

だから先手を打つ。休める時は休む。

 

あとは時々自分にご褒美を出す。

1日ひとつはご褒美。

お気に入りのジンジャーエールでも美味しいパン屋のパンでも、とにかくひとつはご褒美。

自分で自分の機嫌を取ることが1番大事だと思うから。

 

そんな今日は

十分な睡眠と朝マック

これがご褒美の予定だった。

 

 

予定通り爆睡し、起床。

8時まで眠れるだけで幸せを感じられるのは、毎朝6時に起きて7時に家を出る暮らしをしてるからだと思う。

 

洗濯をささっと済ましてゆっくり化粧して、着替えをして家を出た。

休みがちな女の子が今日来れるか不安だったから、保護者にさっと連絡。

予想が当たって来れない様子。。

そんなこんなでモタモタしてだらだらしてしまった。

 

 

 

朝マックは11:00までだと思ってた自分を殴りたい。

 

 

 

 

朝マックは10:30までだった。

その時の時刻は10:45。

 

 

 

朝マックは次回にお預けが確定した。

 

美味しい朝ごはんがどうしても食べたい。

 

 

と思って代わりにドトールビーフシチューサンドを食べた。

 

 

けどあれは見た目を盛りすぎ。

イメージ図より美味しさ5割減のサンドが出てきた。残念。

でも店員の男の子がイケメン。全てオーケー。

 

 

そのあと昼から出勤。

今日は2時から会議。

 

いつも思うけど

会議でほとんど日本の人は意見をしない。

 

ありゃなんで?

 

興味ないのか、どうでもいいのか、何も思わないのか。

それならそれで「特に意見はありません」くらい言えばいいのになあ。

 

いつも私ばかり会議で意見してる。

建設的な話し合いがしたいのに。

生ぬるい空気感。

あのモタモタした感じがどうも苦手。

 

あと、説明下手な人も多い。

話に主語がないからわかりにくいし、聞き取りづらい。単語の使い方も違う。

いや自分も違う時あるけど。

 

「この内容で相手に伝わるか」

「相手はわかりやすいか」

確認しながら話す習慣、訓練をすればできるはず。

国語を教えてるんだから、その力をつけさせるように指導しなきゃだな。

あと自分もわかりやすく話すことを心がけよう。

 

私が思う伝わりやすい話のポイントは

「主語がはっきりしているか」

「述語がはっきりしているか」

「目的がはっきりしているか」

「自分単語(自分にしかわからない単語)を事前に説明してから使っているか」

(たとえばポチ…これはうちの犬で、とか事前に言う必要がある。)

「一文をできる限り長たらしくせず、簡潔にしているか(〜で、〜で、と一文を繋げまくる人の話はわかりにくい)」

 

 

自分の思うことを簡潔に、わかりやすく伝えて、建設的な話し合いができる。そんな会議がしたいな。

 

 

とにかく、もっと自分の意見を伝える方がいいと思う。ないならないで、「特に異議はありません」

そんな会議の風景が当たり前の日本になることを願う。